更なるあなたへ
(苦悩している)アーティストに向けた6週間の
ライフコーチングプログラム
あなたは...
でも…

アーティストの人生はとても創造的で、感情的にも豊かで心に潤いをもたらすものです。ですが、多くのアーティストがお金や家族、人間関係などのストレスを抱えていて、バランスを保ちながら最善な状態で作品を創り出すのは時にとても骨の折れることです。
これらのストレスは、不満感、自己肯定感の低下、怒り、または漠然とした精神的、創造性な障害として現れることもしばしば。
人によっては、それらのネガティブな感情が、想像力の種となっていた方も居るかもしれません。でも、そうでなければ創作が出来ない、ということではないんです。
一人でどうにかしなくてもいいんです。
アーティストコーチは、人生を望む形にするのに必要なピースを一緒に探すお手伝いをするために存在します。
あなたの元に出現する障害(自分の望みを制限しているもの)は、何によって引き起こされているのかを診て、それに邪魔をされないようにするための戦略(実行する行動の計画)を立てましょう。その進展を私も一緒に追って行きますので、安心して成長を実感していただけます。
また、何か行き詰った時のために、いつでも私への連絡も受け付けています。
アーティストコーチングとは何?
セッションでは、何らかの形で芸術と関わっている学生や、クリエイティブ系のお仕事をされている方、プロとして活動しているダンサーや俳優、彫刻家、建築家、音楽家等の方など、ご自身をアーティスト(創造している人、しようとしている人)であると考えるすべての方に向け、創造力の向上、モチベーションの維持、しこりの発見と解消への手助けをしています。
誰のためのプログラム?
オンラインにて、あなたのご都合に合わせた形をとっております。ミーティングはあなたのご都合に合わせてスケジュール設定をしますので、海辺でくつろぎながらお話をすることもできますし、お子さんがテレビを見ているリビングルームでももちろんOKです。もし同じ国/地域にいる時でしたら、対面でお会いすることも可能です。
コーチングはどこで行われるの?


アーティストの多くは、今という瞬間や作品に命を注ぐようにして生きていますが、何に突き動かされているのかを自覚しないまま創作過程へ突入してしまい、いつの間にか燃え尽きてしまう、ということがあります。
創造への欲求は内的と外的、両方の要因によって造られていますので、一度外に出してみましょう。
あなたの意識の形とあなたの創造への原動力は影響し合っています。創造的な充実した生活とあなたが健康に生きられる生活、その両方を叶えるためには何が必要なんでしょうか?
アーティストコーチングでは、一人一人が幸福(ウェルビーイング)を維持できる状態に向けて実践的な方法論を取っています。あなたの創作活動があなたの周りの人たちやコミュニティに、豊かな影響を与えますように。
なぜ必要なの?
どう(どのくらい)?
初回のイントロセッションは無料でお受けいただけます。あなたのことを知り、困っていること、助けを必要としていること、前進するために何が必要なのかをセッションさせていただきます。また、プログラム説明も行います。もし調整等が必要な場合は、長期プログラムが始まる前にプログラムの調整を行います。それを踏まえて、長期プログラムの参加希望有無をご選択ください。
コーチングセッションは、英語、中国語、日本語、インドネシア語にてご対応可能ですので、通訳が必要な方はお申し出ください。必要に応じて5ToMidnightネットワーク内にてご対応いたします。費用は当社が負担しますので、通訳費は必要ありません。
学生の方や、財政的援助が必要な方の場合は、価格の割引を利用できます。同様に発展途上国に居住している方の場合も国の経済状況に応じて割引が適応されますので、お心当たりの方はご相談ください。
1回のセッションあたりの時間とお値段は1時間100米ドルです。
** Covid-19のパンデミックにより、多くのアーティストが財政難に苦しんでいることと存じます。それに伴いまして、コロナ禍の期間限定にて1セッション1時間60米ドルにて承ります。学生の方や財政的援助が必要な方、発展途上国に居住している方の場合は、国の経済状況に応じて更に割引が適応されますので、ご不明点がある方はメールにてお問い合わせください。


コーチに出会う
イーサンチア。5ToMidnight International芸術監督。
5ToMidnight International:台湾、日本、インドネシアの3つのアジア諸国で設立された、コミュニティプログラム、アーティストに向けたサービス、滞在制作サポート、パフォーマンスの創造、アーティストトレーニングを通じて、芸術と文化の成長を促進するサービスを提供している芸術団体。
23歳までの8年間は、シンガポールにてフリーランスの俳優、演出家、青少年アウトリーチボランティアとして過ごす。
5ToMidnightを設立する以前は、ロイヤルセントラルスクールオブスピーチアンドドラマ(CSSD)にて、共同演劇劇場の演劇で学士号を取得。その後、カンパニーとの実践的な研究活動を通して、俳優として生きる心理/物理的メソッドを開発し、世界5か国でワークショップを実施。
正式に認定を受けたライフコーチ、マインドフルネスプラクティショナー、マッサージセラピストであり、俳優トレーニングにおけるマインドフルネスの役割についてのコーチングのため、定期的に台湾、日本、インドネシアに訪問している。また、オーストラリアのブリスベンにあるOpen Mind Instituteのプログラムコンサルタントでもある。